試合速報はこちら

「無謀なチャレンジ」を乗り越えて慶大に合格した元浦和学院高・山本晃大

猛勉強の1年を経て

山本晃大外野手は強豪・浦和学院高(埼玉)から一浪を経て慶大に合格。同校から野球部に入部するのは2人目である

 覚悟が半端ではなかった。

 「無謀な話」「いくら頑張っても無理」

 周囲からそんな厳しい声があったのは事実である。しかし、山本晃大外野手の信念はブレなかった。埼玉の強豪校・浦和学院高で1年春からベンチ入りし、同秋からは中堅手のレギュラー。伝統の強力打線のクリーンアップを張って、高校通算15本塁打を放った。3年夏(2017年)は甲子園で初の全国制覇を遂げる花咲徳栄高との県大会決勝で敗退している。

 この段階で、長期的な目標として「プロ」はあったが、現実路線として「大学進学」に切り替えた。山本ほど実績のある選手ならば、多くの大学から勧誘されるのも当然の流れ。しかし、山本には第一志望校があった。

 引退後、慶大の練習を個人的に見学する中で「一人ひとりが考えてやる姿勢、そのストロングポイントに惹かれた。チーム一丸というか、ファミリー的な部分も魅力的に映りました」と同校にあこがれを抱いた。

 「野球をやるだけならば、ほかの環境があったのは事実。勉強と野球、両方を高いレベルでやるには慶應しかないと思った」

 山本には明確な目標があった。

 「本田圭佑選手(サッカー元日本代表)が好きなんです。スポーツだけではない、人生の歩み方。野球界ではそういう道へ進む人があまりいない印象があるので。具体的には、例えばケガなどで野球ができなくなった選手へのキャリアサポートができたらいいな、と。もちろん、選手としてプロを目指していきますが、大学で研究を重ねていき、将来的には発信者、教育者になっていく。SFC(慶大湘南藤沢キャンパス)という教育現場で、大学4年間でいろいろな学びをしたい、と。入試でも、志望理由として言わせてもらいました」

 AO入試で慶大に挑戦したが、現役では不合格。再び、周囲からは冒頭のような意見が出て、他大学での野球続行を勧められたが、山本は「何年かかっても、ここでやりたい!!」と浪人を決意。毎日、午前中から夜8時まで予備校に通い詰め、帰宅後は1時間ほど体を動かした後、再び就寝時間まで机に向かった。まさに猛勉強の1年を過ごしたのである。

一浪は将来への活力

 1年後、AO入試1期は不合格も、「3度目の正直」を期した2期でついに総合政策学部の合格通知(12月10日)を手にしている。

 「正直、長かったな、と。同級生が大学やプロで活躍している姿を見て『自分の選択は正しかったのか?』と自問自答することもありました。でも、自分で浪人を決断し、最終的に結果を出せたことが自信になっています」

 2月3日に慶大野球部のミーティングに参加し、4日から練習に合流。「体を動かしてきたつもりですが、体力がついていかない」と苦笑い。体重はベストより3キロオーバーの81キロで、まずは動ける体にすること先決だ。ただ「1年遅れていることを、言い訳にはしたくない。自分の選んだ選択ですから。一日も早くチーム(メンバー)に入っていきたい」。1年間の浪人中も、自身が神宮で活躍する姿をイメージして、モチベーションにしてきた。

 周囲の反対を押し切って「無謀なチャレンジ」を乗り越えてきた。山本にとって野球のキャリアにおいて空白となった2018年はブランクではなく、間違いなく将来への活力となった。高いレベルで学問と、野球を両立していく覚悟は、半端ではない。努力すれば、夢をつかめる。山本は「生きた教材」として、注目していきたい大学プレーヤーだ。

(週刊ベースボールオンライン)

guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
error: Content is protected !!
0
コメントしてみるx