ug-baseballの記事一覧
-
浦学、継投実らず11四死球 5回の攻防明暗 高校野球埼玉大会
第99回全国高校野球選手権埼玉大会は27日、県営大宮球場で決勝を行い、花咲徳栄が浦和学院を5-2で退け、3年連続5度目の栄冠に輝いた。 花咲徳栄は五回1死満塁とし、3連続押し出し四死球で3点を加えた。さらに、綱脇の遊ゴロの間に4点目を奪った。六回には暴投で追加点。投げては先…
-
浦和学院、4年ぶり甲子園逃す 継投誤算
4年ぶりの甲子園出場を目指していた浦和学院は、投手陣の踏ん張りが利かずに敗れた。 0-0で迎えた5回1死満塁、押し出しで先制点を献上。3番手で救援した佐野涼弥投手(2年)も2連続四死球を与え、この回4点を奪われた。6回裏に自らのバットで高校通算1号2ランを放ったが、あと1歩…
-
降雨順延 きょう決勝 高校野球埼玉大会
第99回全国高校野球選手権埼玉大会は26日、浦和学院-花咲徳栄のカードで決勝を行う予定だったが、降雨のため順延となった。決勝は27日、県営大宮で午前10時から実施する。 両校は26日、県営大宮に向かう途中で順延の一報を受けて学校へと引き返した。その後、各校で浦和学院は午後か…
-
きょう決勝 見どころ 高校野球埼玉大会
第99回全国高校野球選手権埼玉大会は26日、県営大宮球場で午前10時から決勝を行い、浦和学院と花咲徳栄が対戦する。前日の25日、両校とも学校グラウンドで調整した。 埼玉を代表する両校が夏の決勝で顔を合わせるのは初めて。浦和学院は、1991年の春日部共栄以来となる3季連続県大…
-
浦学、春日部共栄にサヨナラ勝ちで4年ぶり決勝 高校野球埼玉大会
第99回全国高校野球選手権埼玉大会第13日は24日、県営大宮球場で準決勝2試合を行い、ともにAシードの浦和学院と花咲徳栄が26日の決勝に進んだ。浦和学院は4年ぶり17度目、花咲徳栄は3年連続6度目の決勝進出。昨秋、今春の県大会決勝と同カードで両校が夏の決勝で顔を合わせるのは初め…
-
浦学主将、友情の応急処置 打球直撃の相手に駆け寄る「敵味方関係なく」
[caption id="attachment_4913" align="alignleft" width="150"] 打球が直撃して倒れ込んだ春日部共栄の大木を助ける、浦和学院の赤岩主将[/caption] 浦和学院がサヨナラで春日部共栄を下し、4年ぶりの決勝進出を決…
-
浦学、完封リレーで準決勝進出 高校野球埼玉大会
(23日・県営大宮ほか) 第12日は2球場で準々決勝4試合を行い、Aシード浦和学院、Bシード春日部共栄、Dシード山村学園、Aシード花咲徳栄がそれぞれ勝って準決勝に駒を進めた。4強入りは浦和学院が2年ぶり、春日部共栄が2年連続、山村学園が初、花咲徳栄は3年連続。 山村学園…
-
浦和学院が準決勝進出 右腕・渡辺が7回1安打無失点と好投
全国高校野球選手権埼玉大会は23日、準々決勝が行われ、県営大宮公園球場第1試合は浦和学院が聖望学園を3-0で下し、準決勝進出を決めた。 浦和学院は三回無死二塁で1番・矢野壱晟内野手(2年)が中前適時打を放ち先制し、七回にも2点を追加。先発の右腕・渡辺勇太朗投手(2年)が7回…
-
きょう準々決勝 見どころ 高校野球埼玉大会
第99回全国高校野球選手権埼玉大会は23日、県営大宮、市営大宮で準々決勝4試合を行い、4強が決定する。 Aシード浦和学院は昨夏準優勝・聖望学園と激突する。今春の県大会では2回戦で当たり、浦和学院が逆転勝ちを収めた。浦和学院の左腕佐野と、聖望学園のエース西沢との投げ合いになれ…