Warning: Undefined array key "is_rate_editable" in /home/ug-baseball/ug-baseball.com/public_html/wp-content/plugins/wpdiscuz/class.WpdiscuzCore.php on line 1303
応援メッセージはこちら

浦和学院、逃げ切り8強 高知に4-3 明治神宮野球大会

201211102259.jpg
【写真】6回表浦和学院1死一塁、斎藤(上)が二盗を決める=10日、神宮球場(埼玉新聞)

 野球の第43回明治神宮大会は10日、神宮球場で開幕し、高校と大学の1回戦が行われた。高校の部に関東代表で3年連続出場の浦和学院が、四国代表の高知に4-3で競り勝ち、8強進出を果たした。

 浦和学院は一回、2死から山根の三塁打で好機を築くと高田の中前適時打で幸先良く先制。二回にも捕逸で追加点を奪った。二、三回に同点とされたが、五回には2死一、二塁から贄が中前に、続く山根も右前に運ぶ連続タイムリーで突き放した。

 先発の1年生左腕小島は被安打7で3失点完投。制球が定まらず8四死球を与えたものの、連打を許さず最少失点にしのいだ。九回に迎えた1死一、二塁の同点、サヨナラのピンチでも次打者を中飛併殺に仕留めた。

 浦和学院は12日、2年ぶりのベスト4入りを懸け、北信越代表の春江工と準々決勝を争う(11時・同球場)。

◇薄氷勝利も要所で地力

 4-3の九回裏、1死一、二塁の一打同点、サヨナラの大ピンチ。小島の投じた148球目に高知の5番上田が快音をとどろかせる。だが中堅手山根の正面への飛球となり、二塁走者が飛び出し併殺。事なきを得た小島は「ヤバいと思ったがほっとしました」。浦和学院が関東王者のプライドに懸けて1点差を守り切った。

 まさに薄氷を踏む勝利だった。二回までに2点を先制したが外野手のまずい守備から二、三回に1点ずつを失いすぐさま同点。五回に贄、山根の連続適時打で突き放し勝負ありかと思いきや、七回の1死二、三塁ではダメ押し点を奪えなかった。

 1年生エースも本調子からは程遠い出来。一回に2段モーションを球審に指摘されたことでリズムを崩し、四死球からピンチの連続。続投を志願した九回には1死二塁から、ここまで4安打2打点の4番和田恋を敬遠し、後続を何とか抑えた。

 それでも終始先手を握り、一度もリードを許さなかったのは地力を備えている証し。「修正点は多いが、緊張する舞台でも自分たちの力を発揮できる精神状態になりつつある」と森監督。昨年は1点リードの八、九回に計8失点しただけに、どんな形、展開であろうと勝ち切れたことにこそ、大きな意味があるのだ。

◇積極性前面に殊勲打 贄

 つなぎの2番として期待の高い贄が、かえし役にチャンスメークにと大活躍。2安打1打点、四球も一つ選び、「初めての神宮で緊張したが、やってやろうという気持ちだった」と拳を握った。

 2-2の五回、2死一、二塁では「低い打球を打つことを意識している」と、初球の真ん中外寄りのチェンジアップをものの見事に中前にはじき返し、チームに勝ち越し点をもたらした。

 埼玉大会の2割3分8厘から関東大会は3割8厘と徐々に調子を上げ迎えた今大会。だが「関東3連覇にうぬぼれていたらその先はない」と気を引き締めていた。

(埼玉新聞)

◇小島、3失点に反省

201211101720.jpg
【写真】5回表2死一、二塁、贄の勝ち越し適時打で生還する小島(日刊スポーツ)

 浦和学院(関東)が高知(四国)に競り勝った。先発の左腕、小島和哉投手(1年)が7安打8四死球ながら3失点完投。9回は初めて続投を志願した。

 「関東代表で情けない投球をしてしまった。インコースに投げられず甘く入った」と、初戦突破にも四死球の多さから反省の弁を並べていた。

(日刊スポーツ)

◇浦和学院、薄氷の勝利

 浦和学院は薄氷の勝利で初戦突破。8四死球と制球が定まらなかったエース小島は「関東代表できたが、情けない投球をしてしまった」と落胆した表情だった。

 一回に2段モーションを球審に指摘されてリズムを崩した。二、三回に1点ずつ取られ、七回も2四死球でピンチを招いて失点。それでも九回も志願し、完投した。森監督は「内容はどうあれ、勝てたのは小島の自信につながるだろう」とねぎらった。

(サンスポ)

◇1年生エース小島完投も反省

 浦和学院の1年生左腕エース・小島が志願の続投だ。1点リードの八回終了後、森監督に「投げさせて下さい」と直訴。九回1死二塁のピンチでは4安打されていた相手4番を敬遠し、次打者の併殺で切り抜けた。それでも、8四死球にボークも犯し「情けない投球をしてしまった。しっかり修正したい」と反省しきりだった。

(デイリースポーツ)

◇練習成果、大舞台で 浦和学院・贄隼斗選手(2年)

 2-2で迎えた五回表。2死一、二塁の好機で打席に立った。「落ちる球を狙え」との指示通り、外角のチェンジアップをフルスイング。教科書通りのセンター返しで中前にはじき返し、勝ち越しの適時打となった。

 秋季関東地区大会後は、午前5時からバットを振り込んだ。この日は「初めての神宮で緊張した」が、地道な練習の成果が大舞台で発揮された。それでも「練習を手伝ってくれる3年生や、支えてくれる人たちのおかげです」と謙虚に語る。

 静岡県島田市出身。地元を離れ、浦和学院への入学を許してくれた親に恩返ししたいとずっと思ってきた。静岡から応援に駆けつけてくれた両親の目の前で、活躍する姿を見せられたのが何よりうれしい。

 関東地区大会史上初の3連覇を達成し、チームは勢いづいている。だが「(3連覇は)先輩たちが築いてくれたもの。うぬぼれてはこの先は勝てない。目標は全国制覇です」。次戦へ向け、すぐに気持ちを切り替えた。

◇攻撃が今後の課題 浦和学院・森士監督

 終始先攻していた割に、ゆとりのない慌てた野球だった。初戦で緊張もあったと思うが、逆転されなかったことは大きかった。まだまだチームとしては修正点がたくさんある。今後の課題は攻撃力だ。

(毎日新聞埼玉版)

◇次戦の相手・春江工とは?

 北信越大会初出場から一気に駆け上がり、頂点まで登りつめた。4試合中3試合が1点差、決勝以外のゲームは逆転勝ちと、『ミラクル春江工』での優勝。投手を中心に少ない失点で凌ぎ、流れを呼び込むのがチームのスタイルだ。

 打線はチーム打率2割9分3厘。犠打が21と堅実な攻めでチャンスを作る印象が強い。スタメンには1年生4人が並び、1番、3番、4番、5番とチームの核を担っている。中でも柱になるのが4番でキャッチャーの栗原隆矢。北信越4試合で16打数8安打の打率5割をマーク。長打も3本放った。県大会ではチーム唯一の本塁打を記録している。また3番の小野翔大も北信越4試合全てでヒットを放った。北信越大会の入場行進では、全員が笑顔で楽しそうに歩いていた姿が印象深かった。

 投手はエースの坪田和大が、県大会から通じて全試合に先発した。北信越大会では、一度もリリーフを仰ぐことなく、一人で投げ切った。北信越4試合での防御率は1・75。奪三振率は3・75で、典型的な打たせて取るタイプの投手というのが数字で表れている。自信があるというのがスライダー。変化球を中心に、打者の芯を外せば、坪田のペースだ。県大会決勝で敦賀気比に15失点をしてから、キャッチャーの栗原とともに苦手だった内角攻めを徹底的に練習したという。その効果が、北信越決勝で再び対戦したライバルを1点に抑えるピッチングに繋がった。坪田以外では、背番号10の西林侑亮と、背番号17の鰐渕涼介の二人が県大会でわずかながら登板した経験がある。

(高校野球ドットコム)

■1回戦(11月10日)

浦和学院
110020000=4
011000100=3
高知

【浦】小島-西川
【高】坂本優、酒井、和田恋-川上翔、前田

▽三塁打 山根(浦)和田恋(高)
▽二塁打 和田恋2、市川(高)

【浦和学院】
⑥竹 村4-0-0
④ 贄 3-2-1
⑧山 根4-2-1
⑤高 田4-1-1
③木 暮4-0-0
⑨斎 藤4-2-0
②西 川4-1-0
①小 島3-2-0
⑦服 部3-1-0

(打数-安打-打点)

<小島投手投球成績>
9回、148球、被安打7、7奪三振、与四死球8、失点3、自責点3

安 打:浦11、高7
失 策:浦1、高0
三 振:浦5、高7
四死球:浦2、高8
犠 打:浦2、高1
盗 塁:浦2、高0
併 殺:浦1、高2
残 塁:浦6、高11

 終始先手を握った浦和学院が、粘る高知の追撃を振り切った。

 浦和学院は一回、高田の適時打で先制すると、二回には捕逸で追加点。同点とされた五回には、2死一、二塁から贄、山根の連続タイムリーで突き放した。左腕小島は制球に苦しみ8四死球を与えながらも、最少失点にしのぎ3失点で完投。九回1死一、二塁のピンチも中飛併殺でしのいだ。

guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
error: Content is protected !!
0
コメントしてみるx