![pagetitlelogo_005]()
作新学院が38年ぶり5度目の優勝
優勝校は明治神宮大会(11月11日~15日・神宮球場)出場
開催地 |
栃木県(宇都宮清原球場、栃木県営球場) |
組み合わせ抽選会 |
10月12日(水)14時30分~ 毎日新聞東京本社 |
開会式 |
10月22日(土)9時~ 宇都宮清原球場 |
大会日程 |
10月22日(土)~24日(月)、29日(土)30日(日) 雨天順延 |
入場料 |
大人600円、中高生200円、小学生以下無料 |
放送予定 |
【テレビ】「第69回秋季関東地区高校野球ダイジェスト~ROAD TO センバツ~」
(大会期間中の23:00~23:30、テレ玉、群テレ、チバテレ、tvk、とちテレ、甲府CATV) |
【ラジオ】準決勝と決勝の模様をNHK-FMで生中継
(それぞれ進出した県の放送局のみ、該当試合を放送) |
速報サイト |
栃木県高野連/日刊スポーツ |
茨 城 |
1位 |
明秀日立 |
2年ぶり3回目 |
2位 |
霞ヶ浦 |
2年連続7回目 |
栃 木 |
1位 |
作新学院 |
5年ぶり22回目 |
2位 |
石橋 |
初出場 |
3位 |
白鴎大足利 |
2年連続4回目 |
|
|
|
群 馬 |
1位 |
前橋育英 |
2年ぶり8回目 |
2位 |
健大高崎 |
2年ぶり6回目 |
埼 玉 |
1位 |
浦和学院 |
3年連続17回目 |
2位 |
花咲徳栄 |
2年連続11回目 |
千 葉 |
1位 |
東海大市原望洋 |
5年ぶり4回目 |
2位 |
中央学院 |
17年ぶり3回目 |
神奈川 |
1位 |
慶應義塾 |
8年ぶり9回目 |
2位 |
横浜 |
2年連続22回目 |
山 梨 |
1位 |
山梨学院 |
3年ぶり7回目 |
2位 |
市川 |
16年ぶり6回目 |
![]()
1回戦 10月23日(栃木県総合運動公園) |
TEAM |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
H |
E |
横浜 |
1 |
0 |
1 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
11 |
0 |
浦和学院 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
10 |
0 |
【詳細を見る】 |
【浦】佐野、渡邉、清水-秋山【横】板川-福永
▽本塁打:蛭間(浦)▽二塁打:森川2(浦)齊藤、市村(横) |
宇都宮清原球場 |
所在地 |
宇都宮市清原工業団地14(清原中央公園内) |
球場規模 |
両翼97.6m・中堅122m・30,000人収容 |
HP |
公式HP |
地図 |
GoogleMap |
栃木県営球場(栃木県総合運動公園野球場) |
所在地 |
宇都宮市西川田4-1-1(栃木県総合運動公園内) |
球場規模 |
両翼98m・中堅122m・15,370人収容 |
HP |
公式HP |
地図 |
GoogleMap |