2025年7月11日(金)県営大宮・第3試合(14:00)
2025年・第107回全国選手権埼玉大会・2回戦【試合終了】
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
浦和学院 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 |
本庄第一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 |
TEAM | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 計 | H | E |
浦和学院 | 11 | 13 | 2 | ||||||
本庄第一 | 4 | 9 | 0 |
【浦】 | 伊藤、中村、岡部-落合 |
【本】 | 米田、阿部真、太田-新井、脇田 |
本 | 玉木、垣内(浦)青山(本) |
三 | 落合(浦)脇田(本) |
二 | 鈴木(浦) |
頑張れ
今年こそは全国制覇期待しています
いけ
甲子園で浦学がみたい!
がんばれ!!!
勝負はこれから! ガンバレ浦学
浦和学院、頑張れ!、打線爆発してひっくり返して下さい⚾️
熊本から応援しています。
頑張れ!!!浦和学院‼関東大会見に行くよ!!!
強打の浦和学院と言われるようにフルスイングで!!
不安が的中しましたか…。
山崎君を4番の定位置に置いておけば良かったですね。
打線は水物なだけに、調子の良し悪しは仕方なかったのです。
今まで打線を変えずにいたのに何故変えてしまったのでしょうか?
ダブルクリーンアップを何故崩してしまったのでしょうか?
自慢の打線だっただけに勿体無い敗戦です。
江口君は打線の不調を感じて責任の重圧に負けてしまったのでしょうね。
何かを変えるのは勇気がいる事です。
しかし変えたからには腰を据えてどっしりと采配して欲しかったです。
お疲れさま
来年がんばってください