進路先でのご活躍をお祈りしています
現役生・卒業生進路先
43期生(2023年3月卒業)
選手名 | 出身中 | 進路先 | 継続 |
浅田 康成 | 愛知東海平洲 | 拓殖大 | 硬式 |
伊丹 一博 | さいたま宮原 | 日本大 | 硬式 |
大内 碧真 | 富士見西 | 早稲田大 | 硬式 |
大勝 朱恩 | 新座第二 | 立正大 | 硬式 |
岡野 海斗 | 越谷千間台 | 城西大 | 硬式 |
奥 虎太郎 | 鹿児島甲南 | 共栄大 | 硬式 |
小田部 夏行 | 栃木大田原黒羽 | 日本体育大 | 硬式 |
金田 優太 | 川口芝西 | 千葉ロッテ | プロ |
刈谷 信二朗 | 福岡那珂 | 大原専門学校 | |
木本 龍之介 | 越谷北陽 | 武蔵大 | 硬式 |
近内 丈 | 福島西白河矢吹 | 拓殖大 | 硬式 |
佐藤 秀琉 | 大阪東大阪長栄 | 宝塚医療大 | 硬式 |
高山 維月 | 福岡春吉 | 九州共立大 | 硬式 |
當銘 優太 | 沖縄浦添港川 | 中央学院大 | 硬式 |
長廻 航大 | 広島戸坂 | 獨協大 | 硬式 |
鍋倉 和弘 | 宮崎住吉 | 上武大 | 硬式 |
西田 稀士郎 | 福岡柳川柳南 | 武蔵大 | 硬式 |
野口 拓夢 | 春日部葛飾 | 上武大 | 硬式 |
八谷 晟歩 | 佐賀神埼 | 明治大 | 硬式 |
花島 耕太 | 茨城下妻千代川 | 常磐大 | 硬式 |
日高 智陽 | 北本 | 大東文化大 | |
藤野 航 | 所沢山口 | 明星大 | 硬式 |
細川 琳太郎 | 越谷北陽 | 新潟医療福祉大 | 硬式 |
三上 栞汰 | 日大豊山 | 東京農業大 | 硬式 |
宮城 誇南 | 沖縄中頭郡読谷 | 早稲田大 | 硬式 |
三宅 流架 | 熊本合志 | 武蔵大 | 硬式 |
森 塁 | さいたま東浦和 | 東日本国際大 | 硬式 |
茂呂田 宙良 | 栃木宇都宮河内 | 東京国際大 | 硬式 |
芳野 大輝 | 熊本西原 | 上武大 | 硬式 |
綿引 健将 | 川越大東西 | 海上保安大学校 |
卒業生(39期生)
選手名 | 前所属 | 進路先 | 継続 |
阿部 鳳稀 | 上武大 | SOEIホールディングス | 軟式 |
上野 暖人 | 東洋大 | プレサンスコーポレーション | |
河北 将太 | 東洋大 | エイジェック | 硬式 |
佐野 涼弥 | 中央大 | 東京海上日動火災保険 | |
蛭間 拓哉 | 早稲田大 | 西武ライオンズ | プロ |
山本 晃大※ | 慶應義塾大 | JR東海 | 硬式 |
(2023年3月1日更新)
補足
- ※は1年浪人しているため38期生
- 継続が空欄の場合は野球継続しない、もしくは現時点では不明の選手
- 進路先は紙面やホームページ上で発表があったもののみ掲載しています
鬼澤君の進学先、東海大学静岡キャンパス硬式野球部らしいですよ
来年から名前変わるらしいです
37期生、榊原君らの代の諏訪賢吉君は東洋大学から来年、日通へ入るんだね。さいたま市は我が故郷、応援するよ。澤村幸明監督の下、大きくなりなさいね。浦学時代は石井義人二世”とも言われた諏訪君、大器晩成だから。日通は強いよ、サバイバルだね。
河北将太君、東洋大学のエースになってください。
圧巻デビューですね。やはり投手力、優勝へ導くにはエースの存在力です。