応援メッセージはこちら

浦学、立教新座下し4強進出 3投手完封リレー&藤井が決勝2ラン

【写真】4回表1死満塁のピンチを無失点で抑え、吠える吉田匠

 第10日は準々決勝4試合を行い、Aシード浦和学院、Bシード昌平、Cシード春日部共栄、ノーシード川口がそれぞれ勝って準決勝に駒を進めた。4強入りは、春日部共栄が2大会連続(2年ぶり)、浦和学院、昌平、川口がそれぞれ2大会(3年)ぶり。

 川口は5-5の延長十一回に中込が走者一掃の二塁打を放つなど、この回に5点を奪って10-5で山村学園に勝利した。浦和学院は、吉田匠、芳野、宮城の継投で立教新座に2-0の完封勝ち。

 昌平は3-3の九回に福地の三塁打で2点をもぎ取り、5-3で星野を下した。春日部共栄は一回に山口叶の適時打で先制するなど松山に9-2の七回コールドで快勝した。

 第11日は25日、県営大宮で準決勝を実施。浦和学院-春日部共栄(9時)、昌平-川口(11時30分)の顔合わせで決勝進出を争う。

浦学、光る継投 完封リレー 一発で接戦決着

 紙一重の勝利だった。浦和学院が少ない好機に値千金の藤井の一振りと、3投手の継投で逃げ切った。勝負強さを印象づけた森監督は「投手陣が粘り、ワンチャンスの得点力。いい試合だった」と笑みをのぞかせた。

 5回戦までの計4試合全てでコールド勝ち。計40得点を奪い打ち勝ってきたが、この日は投手陣が踏ん張った。先発の右腕吉田匠が、直球と同じ腕の振りから投げる切れ味抜群のスライダーを武器に三振の数を積み重ねた。

 ピンチは0-0の四回1死満塁。捕手の吉田瑞は「コントロールがあるから荒れることはない。低めの変化球を要求しても問題ない」と直球でカウントを取り、最後は低めのスライダーを要求し2者連続三振でしのいだ。

 ピントの後にチャンスあり。その裏の攻撃で先頭打者が出塁し、5番藤井が「芯に近いところで捉えることができた」と右越えの2点本塁打を放ち先制。打線の援護をもらった吉田匠は、六回途中を被安打3、11奪三振の内容で役割を果たした。2番手の左腕芳野は打たせて取る投球で凡打の山を築いた。九回1死一、二塁の場面では女房役に「何も考えず、ミットに投げてこい」と言われて無駄な力が抜けたのか、空振り三振で2死。最後はエース宮城が登板し、3球で仕留めた。

 これまで圧勝していただけに、準々決勝で接戦を制したことは選手にとって自信になったはずだ。主将の吉田瑞は「安打が出ない接戦で集中できたのはよかった」ご、準決勝の春日部共栄戦へ弾みをつけた。

「力抜いた打撃」2戦連続アーチ 浦和学院

 四回裏無死一塁、5番の藤井が決勝打となる右越え2ランを放った。「ピッチャーが苦しんでいたので、先制点を取りたかった。流れをつかめて良かった」と笑顔を見せた。

 「長距離打者ではなくつなぎ役」という藤井だが、5回戦の坂戸戦に続き2試合連続の柵越えと好調。「力を抜いた良いバッティングができている」と話す。「秋、春はなかなかチームに貢献できなかったので、チームのために戦いたい」と強い思いで大舞台を目指す。

4回の攻防で明暗 立教新座

 今大会4試合38得点と好調だった立教新座の打線が、浦和学院の投手陣にかわされた。好機に1本が出ず、終わってみれば4安打で完封負けした。

 三回までは両先発投手の緊迫した投げ合い。先制のチャンスは四回。四死球や安打で浦和学院先発の吉田匠を攻め立てて1死満塁の好機。しかし鈴木と荒井が連続三振に倒れ無得点。喉から手が出るほど欲しかった先制点を奪えなかった。

 すると流れは浦和学院へ。藤井に右越え2ランを喫し、この一発が決勝点となった。冨部監督は四回の攻防を振り返り、「(あそこで)1点を取り切れず相手に流れが傾いた。1本出ていれば」と勝敗の分岐点を悔やむ。

 五回からはエース高橋を投入。「要所で決まった」という変化球を使い、八回まで被安打1無失点の好投で、打線の援護を待ち続けた。

 九回にも1死一、二塁の見せ場をつくるが、代打北村と宇畑が倒れ、スコアボードに「0」が刻まれた。

 今大会で見せた強打が最後まで影を潜め「もう少し点を取れると思った。でも選手は堂々と戦った」と冨部監督。一発に泣き、4強には届かなかった。それでも高橋は「浦学に立ち向かえた。実力を出し切れたので悔いはない」。チームにとって確かな手応えを得た敗戦だった。

安打数上回るも打線つながらず 立教新座

 「とにかく楽しんで野球をしよう」。横山主将は最後までチームに声を掛け続けた。

 0-0の三回、2死で打席に立つと「自分の打撃で流れをつくりたかった」と低めのストレートをすくい上げ右中間への二塁打を放つ。好機をつくりチームの士気を高めたが、打線がつながらず得点を逃した。

 四回に2点を奪われたものの、「笑顔で、いつも通りに」とチームを鼓舞し続けた。安打数で上回りながらの惜敗に、「目標は甲子園だったが、チーム全員で全力を出し切れたので悔いはない」と話した。

(埼玉新聞)

浦和学院4強進出「本当に紙一重だった」3投手のリレーで投手戦制す

4回裏浦和学院無死一塁、先制の右越え2ランを放ち笑顔でハイタッチをする藤井

 春の県王者浦和学院が、接戦を制して4強入りを決めた。藤井一輝外野手(3年)の2試合連発となる2ランで先制。リードを3投手の継投で守り切った。森士監督(57)は「投手戦の、非常に引き締まったいい試合だった。投手陣が粘り強く、相手の強力打線を抑えた。本当に紙一重だった」と振り返った。

 背番号6の二刀流、吉田匠吾投手(3年)が今大会3試合目の先発。5回1/3を投げ、被安打3の無失点。11奪三振をマークした。6回途中からは2番手の芳野大輝投手(2年)、最後の打者を宮城誇南(こなん)投手(2年)が抑えた。

 藤井が、貴重な先制アーチを放った。4回無死一塁、抜けたツーシームにうまくタイミングを合わせ、右翼の芝生席まで運んだ。エンドランのサインで、右方向を意識した打撃が本塁打となった。高校通算15号で「入るかな?という感じだった。投手が苦しい中で、先制を取りたかったので結果として本塁打になってよかったです。先制して、流れをつかむことができた」と話した。

 5回戦の坂戸戦でも3ランを放っており、2戦連発。5番打者として準決勝進出に大きく貢献した。「試合をこなすごとに、内容が良くなっていっている感じです。チャンスでの一打は自信になります」と喜んだ。

(日刊スポーツ)

浦和学院が準決勝へ 藤井一輝が決勝の右越え2ラン

浦和学院の藤井一輝

 3年ぶり14度目の出場を目指す浦和学院が準決勝へ進出した。

 0-0の3回1死、藤井一輝(3年)が右越えへ先制2ラン。「打ったのは真ん中低めのツーシームです。芯に近いところに当たったので、いってくれるかなと思いました」と2試合連続となる通算15本塁打をうれしそうに振り返った。

 この2点を投手陣が守り切った。先発した背番号6の吉田匠吾(3年)は130キロ台中盤の速球、キレのあるスライダー、カットボールを駆使して5回まで毎回の11奪三振。被安打3、無失点のまま6回1死で左腕・芳野大輝(2年)にマウンドを託すと、芳野も9回2死まで1安打、5奪三振の好投。一、二塁の場面で登板したエース左腕・宮城誇南(2年)が最後を締めて完封リレーを達成した。森士監督(57)は「粘り強く投げてくれたと投手陣をたたえていた。

(スポーツ報知)

浦和学院が完封リレーでベスト4進出

4回裏浦和学院無死一塁、藤井は右越えに決勝2ランを放つ

 浦和学院が完封リレーで勝利し、ベスト4入りを決めた。

 四回に藤井一輝外野手(3年)の右越え2ランで先制すると、先発した吉田匠吾投手(3年)が六回途中11奪三振の快投。二番手以降の投手もスコアボードにゼロを並べ、本塁打の2点を守り切った。

(デイリースポーツ)

憧れのチームで決勝打 浦和学院・藤井一輝選手

 浦和学院の藤井一輝選手(3年)は奈良県出身。中学生の頃、甲子園で全力でプレーする先輩たちの姿にテレビの前で夢中になった。「かっこいいなあ。自分も浦和学院で野球がしたい」と憧れた。

 立教新座と同点で迎えた四回裏、無死一塁の場面で打席が回ってきた。「どうしても先制点が欲しかった」。2球目の低めの変化球を芯でとらえ、2試合連続の本塁打を右翼席に運んだ。「風もうまく味方してくれた」という当たりは、憧れだったチームを4強に導く決勝打になった。「勝ちたいという思いが日に日に強くなっている。次もチームに貢献したい」

(朝日新聞埼玉版)

試合結果

全国選手権埼玉大会・準々決勝(7/24・県営大宮)

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
立教新座 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
浦和学院 0 0 0 2 0 0 0 0 x 2 3 0
【浦】 吉田匠、芳野、宮城-吉田瑞
【立】 桶本、高橋-鈴木、高木
藤井(浦)
横山(立)

打撃成績

 浦和学院
位置 選手名 打数 安打 打点
①4 吉田匠 3 0 0
金田 4 0 0
松嶋 3 0 0
吉田瑞 3 1 0
藤井 3 1 2
⑤3 高松 3 0 0
安達 2 0 0
H9 三奈木 1 1 0
松田 1 0 0
1 芳野 1 0 0
1 宮城 0 0 0
④5 八谷 3 0 0
27 3 2
 立教新座
位置 選手名 打数 安打 打点
横山 3 1 0
白金 3 0 0
浅見 4 1 0
金子 3 0 0
佐藤 4 1 0
南木 2 0 0
鈴木 1 0 0
H 新保 1 0 0
2 高木 2 1 0
R 津川 0 0 0
荒井 3 0 0
H 北村 1 0 0
桶本 1 0 0
H 菅野 1 0 0
1 高橋 1 0 0
H 宇畑 1 0 0
31 4 0

投手成績

 浦和学院
選手名 安打 三振 四球 死球 失点 自責
吉田匠 5 1/3 3 11 2 2 0 0
芳野 3 1/3 1 5 0 1 0 0
宮城 1/3 0 0 0 0 0 0
9 4 16 2 3 0 0
 立教新座
選手名 安打 三振 四球 死球 失点 自責
桶本 4 2 0 2 1 2 2
高橋 4 1 3 0 1 0 0
8 3 3 2 2 2 2

チーム成績

TEAM 攻撃 守備
三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 併殺
浦和学院 3 4 0 2 5 0 0
立教新座 16 5 0 0 9 0 0

押され気味だった浦和学院が、藤井の2点本塁打を3投手の継投で守り抜いた。浦和学院は四回、無死一塁で藤井が決勝点となる右越え2ランを放った。先発の吉田匠は11奪三振。立教新座は安打数で上回るも好機に1本が出なかった。

guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
error: Content is protected !!
0
コメントしてみるx