応援メッセージはこちら

激戦区「必死で戦う」秋季県高校野球 組み合わせ決定

 24日に開幕する秋季県高校野球大会(10月3日・決勝、3位決定戦)の組み合わせ抽選会が21日、スポーツ研修センターで行われ、出場39校の対戦相手が決まった。今夏の全国高校選手権代表校で、夏春連続の甲子園出場を目指す本庄一は大宮東と、2年連続の選抜大会切符を狙う花咲徳栄は市川越とそれぞれ2回戦で顔を合わせる。

 出場校による投票で第1シードは春日部共栄、第2シードは浦和学院に決定。第3は上尾、第4は本庄一となった。5年ぶりの関東高校大会出場に挑む春日部共栄は熊谷、連覇が懸かる浦和学院は草加の挑戦を受ける。上尾は慶応志木とぶつかる。

 上位3校が関東大会(10月30~11月3日・県営大宮、市営大宮)に出場する。

 県大会は準々決勝から有料で一般500円、中高生200円。引率された少年野球・中学生チーム(引率者・保護者有料)、障害者(障害者手帳の提示)と介添え者1人、小学生以下は無料。

◇強さ証明へ結果示す 第1シード春日部共栄

 春日部共栄が5年ぶりの関東高校大会出場へ向け、第1シードに決まった。主将の薮内は「第1とは思っていなかった」と逆に気が引き締まった様子。夏の埼玉大会は8強で敗れたが、新チームは東部地区新人戦で優勝。薮内は「点はあまり取られないし、打線も打てる」と自信を持つ。

 選抜大会は1997年以来遠ざかっている。本多監督は「本当に力があってのシードではない。『共栄はちょっと強いな』と思ってくれる野球がやりたい」と結果で強さを証明するつもりだ。

◇激戦区「必死で戦う」 第2シード浦和学院

 連覇を狙う浦和学院は第2シード。花咲徳栄、聖望学園などと同ブロックに入り、森監督は抽選結果を受けて「激戦だ」と一言にすべてを集約。「必死だよ」と決勝までの道のりを思いやった。

 2年連続で夏の甲子園を逃した後、レギュラーで残ったのは主将で遊撃手の小林だけ。投手は軸がおらず、森監督は「打線で投手を育てるチームにしたい」とバットに期待をかける。小林は「決勝に行くまで強いチームと当たる。一つ一つ勝っててっぺんを狙うだけ」と勝利のみを追い求めた。

◇27年ぶりシード「光栄だが驚き」 第3シード上尾

 北部地区新人戦を制したことへの評価か、公立の古豪に対する期待の表れか、上尾が参加校の投票で第3シードに推された。新チームから就任した高野監督は「選んでいただいて光栄だが、驚いている」と率直に話す。

 春夏合わせて7度の甲子園出場を誇る伝統校ながら、秋のシードは1983年以来、実に27年ぶり。主将の新井も「正直びっくり。自分たちは力がないのに」と目を丸くする。高野監督は「初戦から精いっぱい戦って接戦で勝ち上がるしかない」と謙虚に戦う姿勢を説いた。

◇初の“春”目指し夏同様しぶとく 第4シード本庄一

 今夏の埼玉大会を制し、2年ぶりに甲子園の土を踏んだ本庄一が第4シードから初の選抜出場を目指す。「うちは39番目の代表校。『目指せ県大会』と言っていた」と須長監督。独特の言い回しで選手を盛り上げる術は新チームでも健在だ。

 チームづくりは遅れているが、甲子園のマウンドを経験した設楽らメンバー5人が残る。地区大会は2試合完封で勝ち上がってきた。須長監督は「練習試合は良くないが、公式戦ではそんなに差はない」と、夏同様にしぶとく戦うことを誓った。

◇スピード武器に31年ぶり県大会 蕨

 強豪校が居並ぶ中で31年ぶりの県大会出場となる蕨。当時1年生だったOBの上原監督は「今までも選手は一生懸命だった。南部地区の突破が難しく、気が付いたら31年たっていた」と驚く。

 初戦の相手は庄和に決定。主将の五十嵐は「足を使って次の塁を積極的に狙いたい」。上原監督は「すべてにおいてスピーディーな試合をしたい」と意気込みを示した。

(埼玉新聞)

guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
error: Content is protected !!
0
コメントしてみるx