【写真】投球練習する浦和学院・小島和哉=甲子園(デイリースポーツ)
第95回全国高校野球選手権記念大会(8日開幕・甲子園)の甲子園練習が4日、同球場で行われ、今春センバツ優勝の浦和学院(埼玉)が登場した。
センバツで3試合連続弾の4番・高田涼太内野手(3年)が打撃練習で柵越えを放つなど、ナインはハツラツとした動きで4カ月ぶりとなる聖地の感触を確かめた。
森士(おさむ)監督は「経験者は落ち着いている。自分のグラウンドのように動けていた」と納得の表情。埼玉大会準々決勝で完全試合を達成した小島和哉投手(2年)は、史上8校目となる春夏連覇へ向け「県大会でいい投球をしても、ここで負けては意味がない。目の前の相手を倒すことに集中したい」と気を引き締めていた。
(デイリースポーツ)
◇小島「引き締まった」
【写真】甲子園練習に臨む浦和学院ナイン=4日、甲子園(時事通信)
春夏連覇を目指す浦和学院は4季連続の甲子園。慣れ親しんだ球場で、きびきびと動き回った。打撃練習では主砲高田が左翼席へ豪快に打ち込み、2年生エースの左腕小島は投球練習で一球一球、感触を確かめるように投げた。
選抜優勝の原動力となった小島は「気が引き締まった」と言い、本番が楽しみの様子だ。埼玉大会が終わってからも走り込みを徹底し、真夏の甲子園を乗り切るスタミナに自信があるという。同大会で達成した完全試合は「過去のこと」。同学年の剛腕、安楽(愛媛・済美)を意識し、「互いに万全な状態で投げ合いたい」と選抜決勝の再現もイメージしていた。
(時事通信)
◇浦和学院・高田「一発、気づかなかった」 甲子園練習
春の選抜大会で3本塁打を放ち、初優勝の原動力となった4番の高田が、フリー打撃で豪快な一発を左翼席に運んだ。だが、打撃投手がすぐに次の球を投げたため、打球の行方を見る余裕がなく、「気づかなかった」。森監督からは「腰が引けているぞ」と指摘され、「確かに少し体を開いて打っていた。もっと二塁手の頭の上をねらって打てれば」と話した。
◇19年ぶり全試合抽選 5日組み合わせ抽選会
組み合わせ抽選会が5日午後4時から、大阪市北区のフェスティバルホールで行われ、初戦の組み合わせが決まる。
昨年までは3回戦までの組み合わせを決めていたが、今大会は試合ごとに次の対戦相手を決める「全試合抽選」を19年ぶりに復活。5日に決まるのは初戦(1、2回戦の計24試合)の対戦だけで、以降は試合ごとに勝ったチームが抽選して、次戦の日程を決める。南北の北海道と東西の東京代表が、それぞれ初戦で対戦しないよう配慮される以外は制約なく、対戦相手を決める。大会は8日に開幕する。
甲子園練習はこの日、選抜大会優勝の浦和学院(埼玉)や2年ぶりの全国制覇を狙う日大三などが、グラウンドの感触を確かめた。5日は午前中に選抜8強の仙台育英(宮城)など8校が登場する。
(朝日新聞)
◇いざ夏の聖地入り 埼玉・浦和学院、甲子園で練習
【写真】甲子園のグラウンドで練習する浦和学院の選手たち=4日、阪神甲子園球場(朝日新聞埼玉版)
第95回全国高校野球選手権記念大会に臨む浦和学院の選手たちが4日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で約30分間の公式練習を行った。8月の強い日差しに照らされながら、春の選抜大会以来約4カ月ぶりとなる「聖地」を踏みしめた。
午前9時半。サイレンを合図に、選手たちは一塁ベンチ前から一斉にグラウンドへ駆け出した。最初の10分をノック、続く15分をシート打撃に充て、最後の5分は投手陣が捕手を座らせて投げ込んだ。ノックでは外野フェンスの跳ね返りや芝の感触などを確認。投手陣はマウンドの固さを確かめつつ、一塁への牽制(けんせい)を繰り返した。4季連続の甲子園で、選手たちは終始落ち着いた様子だった。
森士(おさむ)監督は「(選抜優勝が)昨日のことのように感じる。今までは『甲子園に帰ってきたなあ』という興奮する感じだったが、今回は冷静。ここで戦うためにやってきた」と語った。
埼玉大会で左手の指を骨折した贄隼斗選手(3年)は、背番号16をつけてノックの手伝いなどをした。「(捕球したり、打ったりといった)練習には参加できなかったけど、気持ち良かった。改めてこの大舞台でプレーしたいと思った」と、したたる汗をぬぐった。
5日は抽選会があり、対戦相手が決まる。
(朝日新聞埼玉版)