試合速報はこちら

浦和学院、4年ぶり甲子園逃す 継投誤算

 4年ぶりの甲子園出場を目指していた浦和学院は、投手陣の踏ん張りが利かずに敗れた。

 0-0で迎えた5回1死満塁、押し出しで先制点を献上。3番手で救援した佐野涼弥投手(2年)も2連続四死球を与え、この回4点を奪われた。6回裏に自らのバットで高校通算1号2ランを放ったが、あと1歩で甲子園出場を逃し涙した。佐野は「得意のスライダーを全然振ってくれなかった。あっちが上でした」と肩を落とした。

(日刊スポーツ)

埼玉のライバル対決、明暗分かれた決勝 浦学の継投誤算

 埼玉のライバル対決は、無死満塁での攻防と継投が明暗を分けた。

 最初に無死満塁としたのは花咲徳栄で、五回だった。ここで浦和学院は先発の右腕・渡辺が1死を奪った後、左腕の桑野にスイッチした。しかし、押し出し四球で先取点を許す。

 次打者に2ボールとしたところで左腕・佐野を投入。ところが佐野も制球が定まらず、ワンバウンドのボールが目立った。押し出し死球、四球で2失点し、遊ゴロの間にもう1点を失った。

 2年生の佐野はエース格で、空振りが取れるタテのスライダーは県内各校が警戒していた。今大会は主に抑え役だった。だが、走者が埋まった状況ではその決め球は投げにくい。力みも見られ、直球でもストライクが取れない悪循環だった。花咲徳栄は、ベンチから「振るな」のサインが出ていた。

 その直後、浦和学院は無死満塁のチャンスを作ったが、投ゴロ併殺などで無得点に終わった。

 花咲徳栄は七回、先発投手の綱脇が打席に向かったが、1球後に代打を送った。続投か、清水への継投か。岩井監督は悩んでいた。「判断が遅れたのは、綱脇をもう1イニング引っ張るか悩んだから。主将の千丸とも相談して、ここが替え時だと決断した」

 結果的に、このタイミングは正解だった。七回から登板した背番号1の清水は、緩い変化球を有効に使い、一人の走者も許さずに残り3イニングを封じた。

 花咲徳栄は昨秋、今春と浦和学院に敗れていた。歓喜の輪が解けて、清水は言った。「これまで悔しい思いをしてきたので、結構、満足しました」

(朝日新聞)

guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
error: Content is protected !!
0
コメントしてみるx