(7日・川越初雁ほか)
4地区で1回戦計21試合が行われ、西部の坂戸が14安打を放ち、12-2の八回コール路で川越南に快勝した。東部では昨秋の県大会を制した春日部共栄が8-1の八回コールド勝ちで草加東を退けた。南部の浦和学院は14-0の五回コールドで浦和工を下し、北部の鴻巣は4-3で松山に逆転勝ちして代表決定戦に駒を進めた。
8、9日は各地区で1回戦など計20試合が行われる。
(埼玉新聞)
試合結果
南部D組1回戦(9/7・川口市営)
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
| 浦和工 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | ||||
| 浦和学院 | 2 | 2 | 2 | 8 | x | 14 | 10 | 0 |
| 【学】 | 廣咲、伊藤-吉田瑞、眞銅 |
| 【工】 | 服部、児玉、服部-上野 |
| 三 | 吉田瑞、高松2、吉田匠(学) |
| 二 | 里2(学) |
| 浦和学院打撃成績 | ||||
| 位置 | 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 |
| ④ | 吉田匠 | 3 | 2 | 2 |
| ⑧ | 里 | 3 | 2 | 2 |
| ③ | 松嶋 | 2 | 0 | 0 |
| 3 | 金丸 | 0 | 0 | 0 |
| ② | 吉田瑞 | 2 | 1 | 2 |
| 2 | 眞銅 | 0 | 0 | 0 |
| ⑦ | 三奈木 | 3 | 3 | 3 |
| ⑤ | 高松 | 3 | 2 | 3 |
| ⑨ | 松村 | 1 | 0 | 2 |
| 6 | 斎藤 | 0 | 0 | 0 |
| ① | 廣咲 | 2 | 0 | 0 |
| H9 | 茂原 | 0 | 0 | 0 |
| ⑥ | 倉岡 | 1 | 0 | 0 |
| H | 池田 | 0 | 0 | 0 |
| 1 | 伊藤 | 0 | 0 | 0 |
| 計 | 20 | 10 | 14 | |
| 投手成績 | |||||||
| TEAM | 選手名 | 回 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 死球 | 失点 |
| 浦和学院 | 廣咲 | 4 | 2 | 7 | 1 | 0 | 0 |
| 伊藤 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
