(29日・市営大宮ほか)
第5日は準々決勝4試合が行われ、浦和学院、花咲徳栄、春日部共栄、聖望学園のシード4校が準決勝に進出。4強入りは浦和学院が3年連続16度目、花咲徳栄が2年ぶり11度目、春日部共栄が2年連続18度目、聖望学園が4年ぶり4度目。
春日部共栄は0-0の九回、1死満塁から吉田が中前打を放ち昌平に1-0でサヨナラ勝ち。エース青木は5安打完封。聖望学園は田中の2試合連続弾など13安打で狭山ケ丘に8-3で快勝した。花咲徳栄はエース上田が埼玉栄打線を3安打に抑え、4-0で完封。浦和学院は小刻みに点を加え、初の4強入りを目指した本庄東を8-1の七回コールドで退けた。
休養日を挟み、第6日は10月1日、県営大宮で準決勝2試合を実施。浦和学院-聖望学園(10時)春日部共栄-花咲徳栄(12時30分)のカードで行われ、関東高校大会(10月29~11月4日・山梨)に出場する2校が決まる。
◇小技から強打 5回“GO”サイン 浦和学院
序盤から手堅い野球に徹した浦和学院が快勝。本庄東の網倉に対し、森監督は「うまいので点を取りにいった」と犠打やスクイズを絡めた攻撃で4点のリードを奪うと、五回からは「どんどん行け」と強力打線にゴーサインを出した。
一回に右中間へ先制の2点二塁打を放った4番笹川は「チャンスでの集中力が課題」と四回2死一、三塁で一飛に倒れた場面を反省。3安打2打点と打撃好調のエース佐藤は「目の前の戦いに集中する」と聖望学園との大一番に視線を向けた。
◇第1シードの壁高く 本庄東
初の8強で勢いに乗る本庄東にとっても、第1シードの壁は高かった。連投の疲れも残る中、緩急を生かして強力打線に立ち向かったエース網倉は「冬を前にいい経験」と冷静に自己分析。「全ての面で二回りレベルアップして、差し込ませるくらい直球の球威を鍛えたい」と雪辱に燃えた。
■準々決勝(9月29日・県営大宮)
本庄東
0100000 =1
2012111x=8
浦和学院
(7回コールド)
【浦】佐藤、渡邊剛-林崎
【本】網倉-島村
▽三塁打 明石(浦)
▽二塁打 林崎、笹川、佐藤2、竹村(浦)
【打撃成績】
⑥ 竹 村4-1-1
② 林 崎4-1-0
①8佐 藤3-3-2
⑨ 笹 川4-3-3
③ 明 石3-1-1
⑦ 山 根3-0-1
1渡邊剛0-0-0
⑤ 木 暮2-1-0
⑧7石 橋3-1-0
④ 緑 川3-2-0
(打数-安打-打点)
【投手成績】
佐 藤 6回、被安打5、2奪三振、与四死球4、自責点0
渡邊剛 1回、被安打1、0奪三振、与四死球0、自責点0
安 打:浦13、本6
三 振:浦1、本2
四死球:浦4、本4
犠 打:浦4、本1
盗 塁:浦1、本1
失 策:浦0、本0
併 殺:浦0、本0
残 塁:浦9、本8
浦和学院が13安打を放ち、本庄東のエース網倉を攻略した。
浦和学院は一回1死一、二塁から笹川が右中間への2点二塁打で先制。三回1死一、三塁から明石のスクイズ、四回には佐藤の2点右前打で突き放した。
先発佐藤は要所を抑え6回1失点。本庄東は毎回走者を出しながら、金子の適時打による1点のみ。網倉は疲労からか切れがなかった。
(埼玉新聞)