(14日・市営浦和ほか)
東西南北の各地区で代表決定戦など23試合を行い、南部D組代表決定戦で大宮東が埼玉栄を16-3で破り、県大会進出を決めた。同J組1回戦の武南は大宮工を7-0と七回コールドで退けた。エース右腕布川が7回1安打無失点と好投。15奪三振の快投で代表決定戦に駒を進めた。
同F組で春季県大会5連覇を目指す浦和学院は市川口を10-0と五回コールドで下し、県大会への切符をつかんだ。同E組代表決定戦は昨秋4強の浦和実が大宮に8-1で七回コールド勝ちした。
15日は各地区で代表決定戦など13試合が行われる。
(埼玉新聞)
| 試合結果 |
| 南部F組代表決定戦 4月14日(県営大宮) | ||||||||||||
| TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E |
| 市立川口 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | ||||
| 浦和学院 | 3 | 4 | 0 | 3 | x | 10 | 9 | 0 | ||||
| (5回コールド) | ||||||||||||
| 【市】 | 品堀、中牟田-加藤 |
| 【浦】 | 佐野-秋山 |
| 三 | 杉山、桑野(浦) |
| 二 | 本田(浦) |
| 浦和学院打撃成績 | ||||
| 位置 | 選手名 | 打数 | 安打 | 打点 |
| ⑤ | 矢野 | 4 | 1 | 0 |
| ③ | 杉山 | 2 | 1 | 1 |
| ④ | 家盛 | 3 | 0 | 0 |
| ⑧ | 蛭間 | 2 | 1 | 1 |
| ⑦ | 本田 | 3 | 2 | 2 |
| ② | 秋山 | 1 | 1 | 1 |
| ⑨ | 桑野 | 2 | 2 | 3 |
| ① | 佐野 | 2 | 1 | 1 |
| ⑥ | 森川 | 2 | 0 | 0 |
| 計 | 21 | 9 | 9 | |
