試合速報はこちら

浦和学院、開幕戦飾る 大分舞鶴に4-0 県勢7年ぶり勝利

【写真】大分舞鶴に勝利し、応援席へ駆けだす浦和学院ナイン

 第94回選抜高校野球大会が19日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕し、32校による熱戦がスタートした。開会式後の開幕試合に登場した7年ぶり11度目出場の浦和学院は、21世紀枠で選出され春夏通じて初出場の大分舞鶴に4-0で快勝した。県勢の勝利は87回大会でベスト4入りした同校以来、7年ぶり。昨秋、父・士(おさむ)氏から監督を引き継いだ森大監督(31)にとって甲子園初勝利となった。開会式では浦和一女高アナウンス部の下崎日菜乃さんが司会を務め、球児の晴れ舞台を下支えした。

 新生・浦和学院が華々しいスタートを切った。投げてはエース宮城が2安打13奪三振で完封勝利。打っては10安打4得点を記録し、投打で大分舞鶴を圧倒した。

 四回に先頭打者の3番金田が中前打で出塁し、4番鍋倉が中越えの適時三塁打で先制。続く5番高山がセンター方向に大会第1号となる2点本塁打を放って追加点を奪う。五回には2死一塁から3番金田の適時二塁打で突き放した。エース宮城は、持ち味の制球力と強気な内角攻めで大分舞鶴から五回を除くイニングで三振を奪い、一度も三塁ベースを踏ませなかった。

 昨秋に新体制となり、堅守と長打力を売りに県大会優勝、関東大会ベスト4入り。この冬は、体づくり・脳の活性化・メンタル強化の「3本の矢」を掲げて鍛錬を重ねた。

 「超攻撃野球」をテーマに初陣を飾った森監督は「新生・ウラガクの成果を見せようと言ってきたこともあり、選手全員が頑張ってくれた。次もいい試合ができればいい」と語った。

 浦和学院は大会第6日の24日、2回戦で和歌山東と対戦する(11時半開始予定)。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、簡素化された開会式には、浦和学院など1回戦3試合に臨んだ6校が参加した。「YOASOBI」の「群青」の音楽に合わせて、外野から内野に向かい、1校ずつ行進した。コロナ禍で禁止されていたブラスバンドの生演奏も今大会から認められ、アルプス席からは「ウラガク・サンバ」など威勢の良い生演奏が3年ぶりに響き渡った。

 21日まで1試合2万人までとしていた入場者は、22日から上限が撤廃される。感染症対策として、監督、選手らへPCR検査などを実施する。

初戦から成果発揮 ハイライト

4回裏浦和学院無死三塁、高山が中越えに2点本塁打を放つ。投手奥本、捕手青柳

 春の甲子園で新生・浦和学院の新たな大冒険が始まった。大分舞鶴に投打で圧倒し完封勝利。出場32校中、一番最初に校歌を聖地に響かせた。捕手高山からウイニングボールを渡され、笑みを浮かべた森監督は「このユニホームで勝って校歌を聞けたのがよかった」と喜びを分かち合った。

 新体制の下、打撃力を磨いてきた。昨夏の甲子園で日大山形に敗れた反省から森監督は「最後まで(バットに)当てにいかず、しっかり振り抜く」と、この冬は木製バットに持ち替えて「バットをしならせるスイングとボールの見極め」をテーマに選手たちは練習に取り組んだ。

 その成果が出たのは四回。無死一塁から4番鍋倉が「コンパクトにセンター方向のイメージ」と抜け球を捉えると、フェンス直撃の中越え適時三塁打で先制。続く高山が「上からたたく」と浮いた球をバックスクリーンまで運んだ。ともに失敗を恐れずしっかり振り抜く、森監督が理想にしていた打撃だ。

 投げてはエース宮城は2安打13奪三振と申し分のない内容で新生・浦和学院を前面に披露した。

 浦和学院が21世紀枠と対戦したのは、全国制覇した2013年以来。その時は初戦で土佐(高知)に4-0で勝利し、エース左腕小島(ロッテ)が完封した。これが吉兆となるように、これからも甲子園で新たな風を吹かせる。

昨夏の悔い、晴らす完封 宮城

大分舞鶴戦に先発し、13奪三振で完封した浦和学院・宮城

 「チームを勝たせるピッチング」。この言葉の通りに、エース宮城は大分舞鶴を2安打13奪三振で完封し、三塁を踏ませなかった。「ギアを上げる時は上げて、抜く時は抜いて、自分で組み立てて投げた」と独壇場だった。

 試合開始のサイレントともに宮城のショータイムが開演した。常時、130キロ台中盤の直球に切れ味抜群のスライダー、120キロ台前半のチェンジアップと緩急を巧みに駆使して空振り三振にさせたのが九つ。長打は1本も許さず、九回は3者連続三振で締めくくった。

 昨夏の甲子園は、1回2/3しか投げることができず、母・千晶さんに「1番を付けたのに先発で出られなかった。もっとマウンドに立ちたかった」と連絡したという。千晶さんは「いい経験だったけど悔しかったと思う」とこの日、スタンドから応援した。それに応えるように宮城は母に成長した姿を見せた。

 完璧な内容だったが、「序盤に球数が多かった。ストレートも質力が足りなくて修正しないといけない」と向上心が高いのは、さすがエースだ。

高山が大会1号

 大会第1号のホームランを放ったのは5番の高山だ。

 1-0の四回、無死三塁から相手投手の甘く入った直球をバックスクリーンへと放物線を描き、「入った瞬間は緊張して周りが見えなかった。もうちょっとゆっくり(ダイヤモンドを)回ればよかった」。一塁を踏んだ後、ガッツポーズを見せた。昨夏の甲子園は中堅手で途中出場。新チームでは強肩を買われて捕手になった。

 勝利を手にして、「甲子園で校歌を歌えたのはよかった」とほほ笑んだ。

続いた不調、長打で払拭 鍋倉

 森監督が「一番悩んでいた選手」と語った4番鍋倉が「強く芯で捉える」と四回に先制の中越え適時三塁打を放った。

 3月上旬に解禁された練習試合では、大会が近づいても調子が上がらず。開幕の前日には夜10時まで森監督に相談をしたという。だが、それを払拭する長打が生まれ、「コンパクトに打てた」と安心した様子だ。

 高校通算本塁打21本。「甲子園でホームランを打ちたい」と練習中から語っていた。聖地での1本への期待が高まる。

浦和学院、選抜開幕戦勝利「生演奏」選手後押し

アルプススタンドから選手たちにエールを送る浦和学院の生徒たち=19日午前、甲子園球場

 第94回選抜高校野球大会の開幕試合に登場した浦和学院は、21世紀枠で選出され初出場の大分舞鶴に4-0で完封勝利した。一塁側アルプススタンドでは、浦和学院のブラスバンド37人を含む約400人の応援団が選手たちを鼓舞。約3年半ぶりの「生演奏」で初陣に花を添えた。

 一回裏、浦和学院の攻撃、同校のオリジナル曲「浦学サンバ」の美しい音色が春の甲子園に鳴り響いた。

 今大会は、新型コロナウイルス感染対策により、アルプススタンドは各校1800人を上限とし、うちブラスバンドの入場は50人以内に制限された。

 同校のブラスバンドがアルプススタンドで演奏するのは2018年の第100回全国高校野球選手権大会以来、約3年半ぶり。昨夏の第103回選手権大会では、人数制限した中で吹奏楽の演奏が認められたが、同校はブラスバンドが録音した音源を使用し、球場内で流す措置を取った。

 待ちわびた瞬間が訪れ、吹奏楽部部長の松沢麻子さん(17)は「やっとここに来られたと思うと感極まった」と涙を浮かべ、喜びをかみしめた。ソングリーダー部部長の大谷実悠さん(17)は「コロナ禍で応援できるか不安もあったけど、選手に応援できることを楽しみたい」と、マスク越しに満面の笑みを浮かべた。

 試合はエース宮城が完封するなど4-0で勝利し、アルプススタンドは歓喜に包まれた。

(埼玉新聞)

浦学、初戦飾る 強打で援護、力投の宮城

 第94回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)は19日開幕し、7年ぶり11回目出場の浦和学院は開幕戦で、初出場の大分舞鶴(大分)を4-0で降した。2021年秋に就任した森大監督率いる「新生・浦和学院」としての甲子園初勝利。ナインは大会第6日第2試合(24日午前11時半開始予定)、和歌山東(和歌山)との2回戦に臨む。

 試合が動いたのは四回。先頭打者の金田が中前打で出塁し、続く打席は4番・鍋倉。三回まで連打が出ない中、森監督から「三振でもいいから自分のスイングで打ちに行け」と言われたという。初球をコンパクトに振り、フェンス直撃の適時三塁打。「外の真っすぐと分かっていたのでセンターに打ち返した」(鍋倉)。金田が生還し、待望の先制点となった。

 宮崎市の実家から駆け付けた鍋倉の母、由紀さん(44)は「第1打席は三振だったので、打てて安心した」と笑顔。鍋倉が小学校時代に在籍したソフトボールチームの日高雅司監督(44)もライトスタンドから見守り「成長を感じる。仕事を休んで来たかいがありました」と声を弾ませた。

 続く高山は、4球目の変化球を振り抜き、大きく弧を描いた打球はバックスクリーン前に伸び、大会第1号の2点本塁打となった。母の理恵さん(49)=福岡市=は「ただびっくり。本当に良かった」。四回裏に計3点を挙げ、エース宮城を援護した。

 五回裏にも、八谷の内野安打、金田の左中間越え適時二塁打で追加点。金田はこの試合4打数3安打で「長打力と確率を上げる冬の練習の成果が出た」と手応えを感じた様子。父の一則さん(51)=川口市=は「守備でも打撃でもよい所が出ていた」と頰を緩めた。

 21年夏の甲子園でも登板した左腕エース宮城は、13奪三振、被安打2で完封。「初戦だったのでバランスを意識し、変化球と真っすぐで緩急をつけられたのが良かった」と振り返り、「まだまだ、ここから修正することが見つかった」と次の試合に気持ちを向けていた。

祖母へ「本塁打打てたよ」浦和学院・高山維月捕手・3年

 「バックスクリーンにホームランを打つから見ててね」。試合前日、大分県中津市に住む祖母に電話で約束した。

 3人兄弟で全員が球児。21年夏の甲子園でもベンチ入りし、夢を果たせなかった兄2人の分もと気負って挑んだが、2打数2三振に終わった。「悔しい結果だった。自分のプレーを見せられず、ふがいない」

 新チームでは主軸を担い、同年秋の関東大会ではチーム唯一の本塁打を放った。「次はおばあちゃんに(テレビ中継される)試合で打つところを見てもらいたい」

 この日は、両親と2番目の兄由詠(ゆうた)さん(19)がスタンドから応援する前で、甘く入った変化球を持ち味のフルスイングで仕留めた。大会第1号の2ラン。「外野に(飛ばそう)という意識で振った結果」と喜び「緊張でただ(ダイヤモンドを)走ってしまった。もっとゆっくり走りたかった」と振り返る。テレビ観戦しているはずという祖母に「打てたよ、と一言かけたい」とはにかんだ。

球春告げるアナウンス「大会関われて幸せ」浦和第一女子高・下崎さん

 開会式では、県立浦和第一女子高を16日に卒業した下崎日菜乃さん(18)が入場行進の司会を務めた=写真・望月亮一撮影。三塁側ベンチ前に設置されたマイクに向かい、出場32校の校名や出場歴を大舞台の開幕にふさわしい明るい声でアナウンス。球春の到来を告げた。

 「選手の皆さんの誇らしい気持ちを声に乗せました」。下崎さんは同高アナウンス部長だった21年7月、NHK杯全国高校放送コンテストのアナウンス部門で全国優勝。Nコンを最後に部活動を引退し、司会に選ばれた時は受験勉強の真っ最中だった。驚いて、しまい込んだ練習メニューを引っ張り出し、発声練習を再開したという。

 新型コロナウイルスの影響で声を出す活動が制限され、Nコン全国大会もデータ審査だったため、人前に立つ久しぶりの舞台が甲子園。「球場に足を踏み入れた瞬間、感動して泣きそうになった。なんとか気持ちを静めました」。高校生として最後のアナウンスを終え「ほっとして、さみしい気持ち。この大会に関われて幸せに思う」と笑顔を見せた。

初戦を前に堂々と行進 開会式

 初戦に先立つ開会式で、浦和学院ナインは堂々と入場行進した。滑川総合高書道部が揮毫(きごう)したプラカードを掲げた補助員の綿引健将選手(3年)、センバツ旗を手にした八谷晟歩主将(同)に続き、選手たちは引き締まった表情で大きく腕を振り、甲子園の土を踏みしめた。

主軸よく打った 浦和学院・森大監督

 宮城はエースの役割を果たした。相手投手が想像以上に良かったが、鍋倉、高山ら主軸がよく打ってくれた。開幕戦で「新生・浦学」を見せようと話してきたので、選手全員よく頑張ったと思う。

声かけして修正 浦和学院・八谷晟歩主将

 序盤、点が取れずペースを握れなかったのが課題。バットを振らされていたので、修正しようと声かけした。体作りができ、強い気持ちで向かっていけた。さらにレベルアップしたい。

低め攻略できず 大分舞鶴・河室聖司監督

 打者に直球を狙うよう指示したが、低めにいい球がきて、攻略できなかった。奥本や野上は強力打線から逃げずによく投げた。多くの人に支えられ、甲子園はとても温かい場所だと感じた。

レベル高かった 大分舞鶴・甲斐京司朗主将

 浦和学院は投打ともにレベルが高かった。相手投手の球は伸びがあり、ボールだと思って見送った球がど真ん中のストライクだった。完全に力負け。夏の大会に向けて力をつけたい。

(毎日新聞埼玉版)

名門・浦和学院の31歳・森監督、前任の父から”受け継いだ伝統”と”捨てた伝統”

大会第1号ホームランを放った高山(右)を迎える浦和学院・森監督

 第94回選抜高校野球大会第1日(19日)、第1試合で浦和学院(埼玉)が大分舞鶴に4-0で快勝し、森大(だい=31)監督が甲子園初陣を飾った。

 4回に鍋倉の先制打と高山のバックスクリーンへの大会第1号2ランなどでリードを広げ、投げてはエース左腕の宮城が2安打、13奪三振の完封劇で新指揮官に勝利をプレゼント。森監督は「新生・浦学を見せようと選手全員が頑張った。前監督から引き継いだ伝統の投手力、守備力が随所に表れた。甲子園に来させてもらって感謝です。感無量です」と喜びをかみしめた。

 浦和学院と言えば、早朝練習を取り入れた猛練習で知られる関東を代表する強豪校。30年間にわたって指揮を執った〝名将〟で父の森士(おさむ=57)前監督が退任し、昨秋に森監督が受け継いだ。重圧もあったが「新生・浦学」を掲げ、ユニホームも伝統のデザインに刷新。効率化を図って自主性を重んじ、楽しく練習に取り組ませた。ナインは「一日の流れが変わった。練習時間が短くなった分、自主練で個々の課題に取り組めている。弱いところをみんなで指摘し合い、考えて練習できるようになった」と話している。

 31歳の若さで選手とともに汗をかき、LINEのやり取りもある。「前の監督は存在が大きすぎて距離が遠かったけど、新監督は打撃投手もやってくれるし、一緒に練習してくれる兄貴みたいな存在。ジャンケンで勝ったらダッシュの本数を減らしてくれたり、楽しく取り組めている」と選手に好評だ。もちろん前監督が重んじた礼儀礼節、学校周辺のゴミ拾いの良き伝統は継続している。

 前夜に前監督から電話で「恐れるな。新生・浦学として思い切ってやれ」と背中を押され、選手も思いに応えてくれた。青年監督が新しい歴史を作っていく。

(東スポ)

浦和学院、7年ぶり選抜勝利 大分舞鶴に4-0

入場行進する浦和学院の選手たち

 浦和学院、7年ぶりの選抜勝利――。雨天で19日に順延された第94回選抜高校野球大会の開幕試合で、21紀枠で甲子園初出場だった大分舞鶴に4-0で快勝した。新監督で臨んだ大会で、甲子園に校歌を響かせた。24日の2回戦では和歌山東とベスト8進出をかけて戦う。

「超攻撃型」主軸3連打3得点 昨夏を糧に打撃と体強化

四回裏浦和学院無死一塁、鍋倉は中越えの適時三塁打を放つ

 新生・浦学が打ち出したフルスイングする「超攻撃型野球」。その名にふさわしい破壊力を見せたのは、2巡目を迎えた四回だ。

 先頭打者の3番・金田優太選手(3年)が直球を中前に運んで出塁。4番・鍋倉和弘選手(3年)の中越え適時三塁打で先制点を挙げると、続く高山維月選手(3年)がバックスクリーン付近に大会第1号となる本塁打を放った。

 主軸の3連打で3得点。共通点は「ボールを上からたたいて振り抜く」という意識だ。1巡目は相手エースの奥本翼投手(3年)の高めの直球をフルスイングし、バットが空を切る場面が目立った。高山選手は「力んでしまった」。選手同士が声をかけ「球をたたこう」と修正した。

 甲子園初采配だった森大監督は試合後、こう振り返った。「冬に取り組んできた成果が出たかな」

 昨夏の甲子園で初戦敗退し、体の大きさと打撃スピードの差を痛感した。冬の間は相手の守備の間を抜く意識で、鋭い打球を放つための練習をしてきた。金田選手は木製バットなどで一からスイングを作り直した。食事や睡眠も見直した結果、部員の平均体重は4キロ以上増えた。

 開幕試合の独特の緊張感の中、10安打の快勝。強化が実り、森監督は「選手全員が良く頑張ってくれた」とたたえた。

浦和学院、新・振・進 浦和学院4-0大分舞鶴

 試合前、浦和学院の森大(だい)監督は選手に「バックスクリーンに打て」と話した。その通りの打撃が四回に炸裂(さくれつ)した。3番金田が中前に運ぶと、続く鍋倉が中堅左へ三塁打。そして5番の高山がバックスクリーン右に放り込んだ。

 「(相手の)奥本投手の球は角度があって、最初の打席はすくってしまったので、次は上からたたこうと」と高山。甘いチェンジアップを振り切った。ダイヤモンドを1周するときは緊張して周りが見えなかったといい、「もっとゆっくり走りたかった」。

 昨夏までは短く持ってコンパクトに振る打撃がチームの特徴だったが、バットを長く持ってフルスイングするスタイルに変えた。父である森士(おさむ)前監督から昨秋に引き継いだ森大監督が目指す「新生浦学」を初戦から披露した。

投打かみ合った 浦和学院・八谷晟歩主将

 相手投手がしっかり投げていて、序盤はペースがつかめなかった。監督が声をかけてくれチームが一つになれた。投打がかみ合った今日の戦い方を、これからレベルアップさせたい。

レベル高かった 大分舞鶴・甲斐京司朗主将

 相手のレベルが高かった。直球とスライダーに絞って打っていこうと話し合ったが、見逃したり振らされたりしてしまった。もっと鋭い打球が打てるパワーを身につけたい。

(朝日新聞埼玉版)

試合結果

選抜大会・1回戦(3/19・甲子園)

TEAM123456789HE
大分舞鶴000000000022
浦和学院00031000x4100
【浦】宮城-高山
【大】奥本、野上-青柳
高山(浦)
鍋倉(浦)
喜屋武、金田(浦)

打撃成績

 浦和学院
位置選手名打数安打打点
八谷420
伊丹410
金田431
鍋倉411
高山312
⑦9喜屋武410
日高200
7小林210
宮城300
大勝300
4大内000
33104
 大分舞鶴
位置選手名打数安打打点
阿部410
秋好300
5田中000
H若杉100
都甲300
甲斐200
児玉300
糸永300
青柳310
奥本200
H清崎100
1野上000
後藤200
H冨田100
2820

投手成績

 浦和学院
選手名安打三振四球死球失点自責
宮城92130100
92130100
 大分舞鶴
選手名安打三振四球死球失点自責
奥本7992044
野上1110000
810102044

チーム成績

TEAM攻撃守備
三振四死球犠打盗塁残塁失策併殺
浦和学院10201701
大分舞鶴13101221

浦和学院は投打で力を発揮し、大分舞鶴に快勝した。四回無死一塁から鍋倉のフェンス直撃の中越え適時三塁打で先制。続く高山がバックスクリーンに2ランを放り込み、追加点を奪った。五回2死一塁から金田の適時二塁打でリードを4点に広げた。エース宮城は直球と変化球の緩急を駆使し2安打13奪三振で完封。相手に三塁を踏ませなかった。

guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
error: Content is protected !!
0
コメントしてみるx