試合速報はこちら

浦学、向上に競り勝ち8強 高山が先制打&ダメ押しソロ 秋季関東大会

【写真】2回、一塁から先制の右越え三塁打。8回には1死から左越えソロ本塁打を放ち2安打2打点と勝利に貢献した高山の打撃

 (31日・ノーブルホームスタジアム水戸ほか)

 第2日は1回戦の残り4試合を行い、5年ぶり18度目出場の浦和学院は向上(神奈川2位)を7-5で下し、準々決勝に駒を進めた。2年ぶり14度目出場の花咲徳栄は4-9で東海大相模(同1位)に敗れた。

 浦和学院は二回に高山の適時三塁打などで3点を先取。五回にも3点加えると、6-5の八回には高山が左越えソロを放ち突き放した。

 花咲徳栄は一回にエース金子が2死から3連打を含む4安打されるなど5失点。2番手の熊倉も4失点と、東海大相模打線につかまった。攻撃は二、三回に計4点を返したが、序盤の大量失点が響いた。

打順組み替え奏功

2回表浦和学院無死一塁、高山が先制の適時三塁打を放つ。捕手廣田

 打ち勝つ力が埼玉の王者にはある。浦和学院は9安打7得点と効率の良い攻撃で初戦突破。関東で初めて指揮を執る森監督は「打ち合いになった時にひっくり返されなかったのがよかった」と語った。

 「(県大会決勝から)1カ月間に練習試合で試して、この打順に落ち着いた」(森監督)と県大会では7番で長距離打者の鍋倉を4番に据えるなど4番以降を並び替えて臨んだ策が功を奏した。

 それを象徴するのは二回の攻撃だ。無死一塁から6番高山が「直球を狙ってフルスイングでいけた」と適時三塁打で先制。続く伊丹も、これまで4番に座っていただけに長打が見込める。その期待を裏切らず、左中間へ適時二塁打を放って追加点。さらに宮城のタイムリーで3点目。五回には中押しの3点、八回にもダメ押しと確実に得点を奪った。

 7年ぶりの選抜大会出場を確定させるまで、あと1勝。桐生第一(群馬)との準々決勝について、金田は「相手もバッティングを売りにしているから、まずは打ち勝ちたい」と気合を入れ直した。

フルスイング、2長打で貢献 6番高山

 「高山が6番にいることで攻撃の厚みが増す」と森監督が高評価する高山がこの日、長打2本を放ち勝利に貢献した。

 1打席目の三塁打、4打席目の本塁打は、ともに直球を狙って仕留めたもの。「フルスイングを意識した」と高山。チームで心掛けている打撃を体現した。だが、「調子は良くない」と、満足することなく向上心を燃やしている。

 選抜出場に向けた大一番となる準々決勝を見据え、好打者は「まずは打ち勝ちたい」と次も快音を響かせるつもりだ。

(埼玉新聞)

高山維月選手の話

2ボールから真っすぐを狙っていて、甘いところに来たので思い切ってフルスイングしました。なんとか1点がほしいという場面で、ああいうホームランが出たので本当に良かったです。

八谷晟歩主将の話

今バッティングの調子が良いので、それを継続しつつ、ピッチャー陣と野手の連係だったり、打てなくてもしっかり守り切るという野球をしたいです。

(テレ玉「第74回秋季関東地区高校野球ダイジェスト」より)

浦和学院が逃げ切り2回戦進出 高山維月が先制打&ダメ押しソロ

 浦和学院(埼玉1位)は2回、向上(神奈川2位)先発の身長187センチの本格派右腕、佐藤諒音投手(2年)を攻め、無死一塁から高山維月捕手(2年)の右中間への適時三塁打で先制。さらに伊丹一博外野手(2年)、宮城誇南投手(2年)に連続適時打が出て、この回4連打で3点を先取した。

 3点を追う向上は4回裏、1死一塁から武富航佑内野手(1年)の左中間二塁打で二、三塁。この好機で遠藤稔弥内野手(1年)が三遊間を強襲する安打。打球が左翼へ転がる間に二塁走者も生還して2点を奪い、1点差に追い上げた。

 その後両チーム加点して6-5と浦和学院が1点リードで迎えた8回表。高山が左中間にソロを放ち2点差に。このまま浦和学院が逃げ切って、2回戦に進出した。

浦和学院・森大監督「粘り強い試合で勝てたのはよかった」接戦を制し評価

 浦和学院(埼玉1位)が接戦をものにして2回戦に進出した。森大監督(30)は「こういう粘り強い試合で勝てたのはよかった。春、夏と接戦で苦しんできたので、こうした勝ち方は浦和学院にとって大きいです」と、もつれた試合を8回の高山維月捕手(2年)のソロで突き放した試合展開を念頭に評価した。

 序盤2回に4連打で3点を先制するも、その後は粘る向上に追い上げられ、決め手を欠く流れとなった。その中で、遊撃手の金田優太(2年)、二塁手の大内碧真(2年)が好守備を連発。相手にスキを見せなかった。

5回を投げ7安打4失点の浦和学院・先発の宮城

浦和学院が初戦突破「今年の選手たちは打力がある」森監督

 浦和学院が、向上に打ち勝ち初戦を突破した。

 6番・高山維月(いつき)捕手(2年)が、今年のチームスローガン「超攻撃野球」を実践した。

 2回無死一塁からインコースの真っすぐをフルスイング。右越えの三塁打で先制点を挙げた。1点差に迫られて迎えた8回には、1死から真ん中高めの真っすぐを振り切り左越えのソロアーチ。粘る向上を振り切る1発となった。「今まで引っ張った打球ばかりで、逆方向に打ったことがなかった。初めての打球。よく飛んでくれました」とニッコリ笑った。

 恩返しの思いを込めた。1週間前から「上位打線を打ちたい」と、朝5時から1時間、打ち込みに取り組んだ。その朝練習で、トスを上げてくれたのが、今大会メンバーを外れた綿引健将投手(2年)だった。2安打2打点の高山は「綿引のおかげです」と感謝。森大監督(30)は「(高山は)大会前から当たっていた。今日は気持ちよく打っていましたね」と評した。

 チームは9安打で7得点。今年は春の関東大会から打撃戦で競り負ける試合が多かった。新チームとなってから「超攻撃型」をスローガンに掲げた。森監督は「今年の選手たちは打力がある。勢いに乗って思い切りやろうというのがテーマです」と話す。ベンチでも「失敗してもいい。大丈夫だ。打って返していこう」と、追い上げられても落ち着いて攻撃に徹し流れを引き寄せた。「選手たちはよく粘ってくれました。春、夏と打ち負けていた。こういう試合を勝てたのは浦和学院としては大きい」と話した。

 “新生浦和学院”の野球で初戦を突破。この勢いに乗っていく。

(日刊スポーツ)

浦和学院、競り勝つ 八回に高山ソロ

八回表浦和学院1死、高山が貴重な追加点となるソロを放ちホームイン

 第74回秋季関東地区高校野球大会(関東地区高校野球連盟主催、毎日新聞社など後援)は31日、茨城県のJ:COMスタジアム土浦とノーブルホームスタジアム水戸で1回戦の残り4試合を行い、浦和学院(埼玉1位)は向上(神奈川2位)に7-5で競り勝った。花咲徳栄(埼玉2位)は東海大相模(神奈川1位)に4-9で敗れた。2回戦は2日、両球場で行われる。

 浦和学院は二回、高山の適時三塁打など4連打で3点を先取。五回に金田の2点二塁打などで3点を加え、八回には高山のソロで突き放した。向上は四、五、六回の長打攻勢で1点差に迫ったが、七回以降は浦和学院の2番手・金田に反撃を封じられた。

(毎日新聞埼玉版)

次戦の相手・桐生第一は投打充実の強敵

 2年ぶりに秋の県頂点に立った桐生第一。終盤に逆転した決勝も含め、県予選全5試合で5点以上の差を付け、投打に充実している。

 つなぎの役割を超える強打の2番打者、三塚琉生主将が打線を引っ張る。県予選で打率3割5分、バントで送らず、豪快なスイングで相手に立ち向かう。4番の提箸優雅はチーム最多の11打点を挙げ、打撃センスと勝負強さを発揮した。今月中旬の練習試合、聖光学院(福島)戦では高校通算4号の本塁打をマーク。昨秋の1年生強化試合「若駒杯」で9番打者だったが、主砲に飛躍し「県予選後、打撃の状態が良くなっている」と自信たっぷりだ。

 投手陣は防御率1・61のエース北村流音を筆頭に、安定感に優れる。2番手の飯野剛史も状態が上がりつつある。変化の大きいスライダーを武器とする飯野は「2勝して選抜に」と意気込む。

試合結果

秋季関東大会・1回戦(10/31・ノーブルホームスタジアム水戸)

TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9 H E
浦和学院 0 3 0 0 3 0 0 1 0 7 9 1
向上 0 0 0 2 2 1 0 0 0 5 8 2
【浦】 宮城、金田-高山
【花】 佐藤-廣田
高山(浦)
高山(浦)
金田2、伊丹(浦)武富、廣田、野坂、遠藤(向)

打撃成績

 浦和学院
位置 選手名 打数 安打 打点
⑤4 八谷 4 0 0
④6 大内 4 1 0
⑥1 金田 5 2 2
鍋倉 4 1 0
喜屋武 5 1 0
高山 4 2 2
⑧7 伊丹 3 1 1
①8 宮城 3 1 1
小林 1 0 0
5 1 0 0
34 9 6
 向上
位置 選手名 打数 安打 打点
小野 5 0 0
池上 4 1 0
田島 4 1 0
廣田 4 1 1
佐藤 4 1 0
野坂 3 1 1
武富 4 1 0
遠藤 4 2 1
永井 1 0 0
H 水島 1 0 0
7 金子 0 0 0
34 8 3

投手成績

 浦和学院
選手名 安打 三振 四球 死球 失点 自責
宮城 5 7 4 1 1 4 4
金田 4 1 2 1 0 1 1
9 8 6 2 1 5 5
 向上
選手名 安打 三振 四球 死球 失点 自責
佐藤 9 9 3 4 0 7 7
9 9 3 4 0 7 7

チーム成績

TEAM 攻撃 守備
三振 四死球 犠打 盗塁 残塁 失策 併殺
浦和学院 3 4 3 1 7 1 0
向上 6 3 1 0 7 2 0

浦和学院は二回に3点を先制すると、そのまま逃げ切った。二回無死一塁から高山の適時三塁打で先制し、伊丹、宮城も連続タイムリー。五回には金田の2点二塁打などで3点を加え、八回も高山のソロでダメを押した。投げては、エース宮城が5回4失点でしのぐと、2番手金田は1失点に抑えた。

guest

0 件のコメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
error: Content is protected !!
0
コメントしてみるx