浦和学院コールド発進も「課題が多く、まだまだ」
(12日・県営大宮ほか) 4地区で1回戦計20試合を行い、昨年夏の甲子園に出場した南部H組の浦和学院は連合チームに20-0で大勝した。 北部D組 […]
(12日・県営大宮ほか) 4地区で1回戦計20試合を行い、昨年夏の甲子園に出場した南部H組の浦和学院は連合チームに20-0で大勝した。 北部D組 […]
春季県高校野球地区大会の組み合わせが4日、東西南北の各地区で決定した。参加チームは138チーム(連合は5チーム)。東、西部が10日から、南、北部が1 […]
東京六大学リーグ・早大のアスリート選抜入試に合格した仙台育英・田中星流投手、日大豊山・名倉侑田、大阪桐蔭・中川卓也内野手、浦和学院・蛭間拓哉外野手の […]
県高校野球連盟の創立70周年を記念した祝賀会が2日、さいたま市内のホテルで開かれ、節目の年を祝うとともに2009年から18年までの10年間を中心にま […]
県高校野球連盟は28日、さいたま市民会館おおみやで日本学生野球協会表彰選手と昨夏の第100回全国高校野球選手権記念南・北埼玉大会の優秀選手計33人を […]
首都大学野球リーグの東海大の来年度新入生が24日、明らかになった。 昨夏、主将としてチームを甲子園8強に導いた下関国際(山口)の浜松晴天内野手(3 […]
日本学生野球協会は10日、2018年度の表彰選手および部員(大学26人、高校47人)を発表し、大学の部はプロ野球DeNAからドラフト1位指名された東 […]
プロ野球埼玉西武の新人合同自主トレが9日、西武第二球場でスタートし、ドラフト1位の松本航投手(日体大)、同2位の渡邉勇太朗投手(浦和学院高)など育成 […]
埼玉西武のドラフト1位の松本航投手(日体大)、同2位の渡邉勇太朗投手(浦和学院高)ら新人選手が7日、所沢市の若獅子寮に入寮した。メットライフドームを […]
昨夏甲子園8強の浦和学院(埼玉)が3日、さいたま市・氷川神社への初詣から始動した。朝9時前、ナインが整然とした動作でさい銭投入、二礼二拍手一礼を一斉 […]